こんにちは、薬剤師のぱん子です。
今日は私が産後の体の痒みに塗りまくっていた薬を紹介します。
ててーん


母乳とミルクの混合だったのですが、産後は特におっぱいが痒いのが悩みでした。おそらくホルモンバランスの乱れだと思います。
できれば病院へは行きたくありません。ものすごく時間が奪われるからです。市販でなんとかなるなら市販で済ますのが私の定番です。
数ある市販の塗り薬の中からこの薬を選んだ理由はたくさんあります。
列挙するとこんなかんじ
- シンプルな配合
- コスパが良い
- 非ステロイドが良かった
- 有効成分のジフェンヒドラミン塩酸塩が1g中に20mgも入ってる!
- 痒くなったら再度塗り直し可能
市販薬は有効成分がいくつも配合されている商品が多いですが、市販の新レスタミンコーワ軟膏は有効成分がジフェンヒドラミン塩酸塩のみ。ジフェンヒドラミンは抗ヒスタミン成分で、痒みを防ぎます。処方薬のレスタミンコーワクリームもジフェンヒドラミンが有効成分として含まれますが、実は市販の新レスタミンコーワ軟膏の方が有効成分量が多いです。これはマメ知識。
有効成分が一つしかないってお得感がないって思うかもしれませんが、薬剤師としては断然シンプルな配合の薬をおすすめしたいです。
なぜかって、今の症状に必要のない成分はいらないじゃないですか。成分がいろいろ入ってくると、薬の値段も高くなる(あるいは内容量が減る)ことによってコスパが悪くなるし、薬には効果の反面副作用も可能性としてあるので、成分が多ければ副作用のリスクも上がると考えた方がいいです。
それに、有効成分が一つだけだと他の薬と併用もしやすいです。
話が長くなってしまった、、
私はこの薬、使いやすくてすごく気に入ってます。実際、産後の痒みがひどいときは助けれました。痒くて掻いてしまう前にまず塗る!痒くなりそうならまた塗る!という感じあっというまに1本使い切ってしまい、買い足し。痒みがなくなって使わなくなっても、ときどき体のどこかが痒くなるので便利に使っています。今では我が家の常備薬の一つです。
既に掻きむしって炎症が強い場合はあんまり効かないと思います。そういう場合はステロイドの塗り薬の方がいいと思います。
私は虫刺されに試しにこの薬を塗ってみたこともあるのですがぜんぜん効きませんでした。虫刺されはけっこう腫れてたので、マイザー塗ったら治りました。(マイザーは強めのステロイド。残念ながら市販薬ではない…)
おまけ。


写真で使用感の参考になるかわかりませんが、、
軟膏という名前ですがクリームのように伸びが良くベタつき少ないです。
それではまた。