コーヒー・紅茶・他

スポンサーリンク
コーヒー・紅茶・他

普通の会社員が独学でラテアート練習中、リーフまでにぶち当たった2つの壁

こんにちは。いつか喫茶店を開きたい しがない会社員のぱん子です。 相棒の家庭用エスプレッソマシン デロンギEC221でラテアート練習に励んで最近、リーフがなんとなく描けるようになってきました。 リーフのつもり。まだまだで...
コーヒー・紅茶・他

コーヒードリッパーの紹介と抽出速度の実験結果!〜100均からフラワードリッパーまで〜

ドリップコーヒーをいれる上で必要な道具、コーヒードリッパー。 コーヒージャーナリストの岩崎泰三さんのYouTubeの動画、円錐ダービー2021を参考にしながら @自宅にて myドリッパーダービー2021を開催したので そ...
コーヒー・紅茶・他

初心者〜マニアまで!コーヒーのこと勉強したい人へおすすめの本の紹介【難易度★付き】コーヒーの成分はカフェインだけじゃないんだな。

こんにちは。いつか喫茶店をひらきたいしがない会社員のぱん子です。 この記事では私が持ってるコーヒー本の中でおすすめの本たちを紹介します。 コーヒーをもっと知りたい!勉強したい!という方の参考になれば幸いです。 星★の数は...
コーヒー・紅茶・他

【デロンギEC221】おうちでラテアート愛用品紹介

この記事はこんな人に向けて書いています。 おうちカフェがしたい! コーヒー牛乳じゃ満足できない! ラテアートやってみたい! まずは道具を揃えるところからです。 まだまだ初心者ですが、独学でハートのラテアー...
コーヒー・紅茶・他

お家でドリップコーヒーを淹れるために揃えるべき道具【初心者向け】4000円以内のコーヒーミル。お店で挽いてもらうのはやめにしませんか。

既にコーヒーの良さに気づいていて、すぐにでも始めたい方はすぐに「コーヒー初心者揃えるべき道具」まで飛んでください。 まだ、コーヒーを始めるかどうか迷っている方は、ぜひ最初から最後まで読んでみてください。 コーヒーの魅力が伝われ...
コーヒー・紅茶・他

普通の会社員が家庭用エスプレッソマシンでラテアート!数々の失敗と原因の考察【デロンギEC221使用】

noteでラテアート練習日記をシリーズで投稿しています。ぱん子です。 やっぱりラテアートカッコよく決めるって憧れます。 使用しているエスプレッソマシンはデロンギのEC221 同じエスプレッソマシンを使って...
スポンサーリンク