家事・育児 産後の痒みに使ってた市販薬。 こんにちは、薬剤師のぱん子です。 今日は私が産後の体の痒みに塗りまくっていた薬を紹介します。 ててーん 母乳とミルクの混合だったのですが、産後は特におっぱいが痒いのが悩みでした。おそらくホルモンバランスの... 2025.05.09 家事・育児心と体のこと
家事・育児 静電気体質にお悩みの方へ。 こんにちは、ぱん子です。季節に限らず、よく静電気バチンってきます。静電気体質です。 車の扉など、金属製の扉に触れるのが怖いです。 その恐怖、100均アイテムで簡単に解決しました! ダイソーで100円+税でした。触... 2025.04.25 家事・育児心と体のこと
心と体のこと 痛くならない制汗剤・デオドラント こんにちは、ぱん子です。 自分の脇の臭いを自覚したのはいつだっただろう。中学生の頃かな。 私にとって、制汗剤・デオドラントはなくてはならない存在なのです。 学生時代は液体ロールオンタイプを使うこともありましたが、今はもっ... 2025.04.18 心と体のこと美容・ダイエット
心と体のこと 納豆嫌いを克服してみた私観。 こんにちは、ぱん子です。 子供の頃から大人になってからもずっと、納豆を避けてきた人生でした。試しに食べてみたこともありますが、やはり私には無理でした。 娘が生まれてから変わりました。味覚は変わっていません。心を改めました。納豆... 2025.02.07 心と体のこと
心と体のこと 平和に生きるコツ こんにちは、ぱん子です。 わざわざ言わなくてもいいこと、わざわざ聞かなくてもいいこと そういうことって世の中たくさんあります。 赤の他人?知り合い程度の人?距離感の問題もあるっちゃあるけれど たとえ友達、恋人、家族... 2024.09.01 心と体のこと本
心と体のこと なんでそうなるのかなぁ:( こんにちは、ぱん子です。 青汁王子こと三崎優太さんが炎上したことについて。自分のことではないのに、最近ずっともんもんとしていました。 このもやもやを書き出さないと私は前に進めない気がしたので、一人の青汁王子ファンとして記します... 2024.08.25 心と体のこと
心と体のこと 足の裏、うおの目にスピール膏貼った経過 こんにちは、ぱん子です。 足の裏にウオノメができました。芯があって痛いので、タコではありません。 かかとやすりでなんとかしようと毎日削ってましたが、どうにもならず。 (function(b,c,f,g,a,d,e){... 2024.03.20 心と体のこと
心と体のこと 大嫌いな納豆を食べたいと思う。 こんにちは、ぱん子です。 幼き頃より納豆が大の苦手です。 ネバネバは好きです。臭くて変な味がするから嫌いです。栄養価高いので食べたほうが健康のためになるとわかっていましたが、今までは絶対買いませんでした。 ついに、勇気を... 2024.03.20 心と体のこと日常
心と体のこと 【頑固な手荒れ向け】ハンドクリームの選び方 こんにちは、薬剤師のぱん子です。 ハンドクリームってちまたに溢れてるので、どれがいいのか迷うと思います。 ちょっとカサカサしている程度であれば香りやパッケージの見た目で選ぶのも一つ。 でも、今回はガッサガサの頑固な手荒れ... 2024.02.28 心と体のこと美容・ダイエット
心と体のこと 【ひび・あかぎれ市販薬】ヒビケアとヒビエイドの違い こんにちは、薬剤師のぱん子です。 ひび・あかぎれの塗り薬といえば、ヒビケア軟膏とケラチナミンコーワヒビエイドが有名ですよね。 どちらも第3類医薬品。病院で処方してもらわなくてもドラッグストアで購入できる点では同じです。 ... 2024.02.24 心と体のこと