こんにちは。いつか喫茶店を開きたい しがない会社員のぱん子です。
相棒の家庭用エスプレッソマシン
デロンギEC221でラテアート練習に励んで最近、リーフがなんとなく描けるようになってきました。
ここに至るまでに自分的に分厚い壁が2つあったと感じるのでそれについて語ります。
ラテアートができるようになりたい!っていう人の参考になれば幸いです。
第一の壁:そもそもミルクの白が浮いてこない
ミルクの白が浮いてくる感覚がまったくわかりませんでした。
「最初は高いところから注いで、そのあと液面に近づけて注ぐ」
やってるのに全然浮かび上がってこない。
ただのカフェラテ状態。
これは今思えば、原因はミルクフォームがちゃんとできてないからでした。
ミルクのスチームは
泡立て→撹拌の流れです。
もしかしたら初心者あるあるかもしれないですが、泡立てさえすればラテアートできるっしょ!と勘違いしていた節があります。
どっちも重要な行程ですが、
どれだけしっかり撹拌するかによってミルクフォームの質が全然違ってきます。
泡立てによってできた粗い泡が、撹拌によってきめ細やかな泡となり、艶があって滑らかで少しとろみのあるミルクフォームが出来上がります。
そういうミルクがフリーポアラテアートに適したミルクです。
片方の手でマグカップの角度を戻しながら、もう片方の手でミルクを注ぐ両手同時並行の動きなので
慣れてないころはよくこぼしまくってましたが、
ラテアート上達に一番大事なのは結局ミルクフォームの質だと今では思います。
第二の壁:レイヤーハートのラテアートが何回練習してもできなかった
第一の壁を突破できれば、ハートのラテアートやクマさんのラテアートは少し練習すればできるようになります。
でもレイヤーハートは難しすぎました。
レイヤー(層)を作るためには対流の習得が必須だからです。
レイヤーハートができるようになるまでに約1年かかっています。(夏はラテアート練習サボっていましたが)
何回練習したか覚えてないくらいレイヤーハートをひたすら練習しました。
何が難しいって、ミルクを振りながら注ぐことがです。
ただでさえ両手同時並行の動きにプラスで振るっていう動きが加わるんです。
頭でわかっていても、体が追いつかないよ!
できなかった一番の原因はミルクを振ってるつもりになってただけだったからかなと思います。
手は振っててもミルクが動いてないというか。
ミルクを振るコツさえ掴めたら出来る様になったかというとそうでもなくて
なんか形が汚いグニャグニャハートになりがちで。
この原因は液面が暴れているからなので、もうちょっと穏やかにミルクを注ぐと左右バランスのいい形になります。
ただ、対流を生み出すためにある程度の注ぐ勢いは必要です。
第二の壁を突破するために一番大事だったことはイメージトレーニングand何回も練習して手に感覚を覚えさせることでした。私の場合は。
ミルクフォームが上手にできているのが前提ですが(^^;
ラテアートは順番に習得していくのがおすすめ
リーフを描けるようになりたいからといって、いきなりリーフに挑戦するのは難しすぎて挫折しちゃうと思うので
難易度が低い順番に習得していくのが遠回りのようで実は近道のような気がします。
おすすめの順
- 丸
- ハート
- クマ🐻
- レイヤーハート
- リーフ
リーフはレイヤーハートにプラスで上にスライドする動きが加わります。
レイヤーハートの基本の動きができるようになっていると、リーフは割とすぐに習得できます。(といっても私もまだまだ上手とは言えないですけどね(^^;
上にスライドするときに液面から離れないように注意が必要です。
ラテアート系YouTubeチャンネルでおすすめの2つ
イメトレなんかでYouTubeの動画にはとても助けられました。
おすすめのYouTubeチャンネルのリンクを貼っておきますね。
①homecafe さん
デロンギEC221の動画が多いので、山下さんのYouTubeにはとても助けられました。
初見の方はなんやこのカッコつけたオッサンは?ってなるかもですが(笑)
動画見ていくうちに、気さくで面白い人だなってわかりますよ!私は山下さん好きです^_^
神アイテム ディストリビューターの重要性に気付けたのも山下さんのYouTubeを見たおかげですし。
②suzukugui ch さん
湘南にあるコーヒー屋さんみたいです。
本当に美しすぎるラテアートの数々!
薔薇🌹とか難しそうなのもいっぱい。
フリーポアでこんなの描けるようになったらカッコいいな〜!とただただ憧れ。モチベUPにもいいですし、
動画1本1本短いので、何回もリピートしやすいです。
イメージトレーニングに使えます!
ラテアート練習で、何かしら壁に立ち向かっている方はぜひ観てみてください^_^